お客様の声

【お客様の声⑤】パフォーマンスアップをご希望の高校生サッカー選手

2020/03/26

ブログをご覧いただきありがとうございます。
八尾市のパーソナルトレーニングジムY2の松田です。

今回は当店へ通ってくださっているお客様のインタビュー動画と身体の変化に関する記事です。

※あくまで個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

インタビュー動画

ご年齢・性別・来店頻度

  • ご年齢:20代
  • 性別:男性
  • 来店頻度:週1回/60分(8回実施後の感想)

お客様インタビュー

Q1.当店に来ようと思ったきっかけとそのときに抱えてた課題は何ですか?

大学でサッカーをするんですが、大学生相手に当たり負けしないためには身体を大きくしないといけないという課題があったので、その課題を解決するために来ました。

Q2.来店前はその課題に対してどんなアプローチをされていましたか?

高校のトレーニングルームを使って、(ネットなどで調べて)自分で考えたメニューを実施してました。

Q3.当店へ来店して悩みや課題は解決されましたか?

ここに来る前よりも身体が大きくなったと周りからも言われますし、自分でもサッカーしていて身体負けすることが少なくなったと実感してる部分も多いので、解決していると思います。

Q4.以前の自分と同じように自分でトレーニングをしているアスリートに向けて一言お願いします。

自分でトレーニングするよりも教わった方がトレーニング効率が良いですし、自分に投資した分、責任感というのも生まれます。

結果がついてきたらついてきたで凄く充実感もあるので、自分でトレーニングするよりもきっちり教わった方が成長スピードも速いですし、必ず身になると思います。

動画の補足

本人も動画内で話していたように来店当初よりも体重が増加しました。

これはトレーニングだけでなく、食生活もアドバイス通りに実行してくれたのが大きいです。

市販の体組成計は誤差が大きいのですが一応、体脂肪率をほぼほぼキープしたまま体重が増加しています。つまり出来る限り筋肉で体重を増やすことに成功しています。

また、体重以外にも姿勢がよくなりました。

いわゆる猫背気味だったのが、スラッと真っ直ぐした感じになってきました。比較出来るように写真撮影をしておくべきでした...

アスリートのトレーニングと聞くとどうしても『筋肉を大きくする』『高重量を挙げる』というイメージが先行しがちです。

しかし、適切なトレーニングを実施すればそれらに加え『良い姿勢』『良い動き』も手に入れることが出来、長期的に見た場合、ただ身体を大きくしたり、筋力を高めたりするだけよりも怪我のリスクを低下させ、思い通りに身体を動かせるようになります。

自分で考えてトレーニングしているけど『なんか姿勢が悪くなってきた...』『動きが悪くなってきた...』という方はぜひ一度体験にお越しください。

その他のお客様の声

お客様の声

続きを見る

LINE@もやってます!こちらから簡単な質問やご予約が可能です!

新着記事

  • この記事を書いた人

松田裕真

大阪八尾市でパーソナルトレーニングジムY2を経営しています。 アスリートのパフォーマンス向上から一般の方の健康増進まで幅広く指導。ブログでは健康や身体に関する情報を発信中です。

-お客様の声
-